facebook-domain-verification=30zxcqbq7925t2mtt6tybfxatbs30t
top of page

あっけなく発音矯正

モリヤマハルカ

怒涛のように忙しい師走です。年内に発音矯正を済ませたいと希望される方がいっぱいいらして、朝から晩までレッスンしています。

そんな中、とっても嬉しいメッセージが、世界各地の読者の皆様から届いています。

こちらは東京で英語を教えてらっしゃる先生より:

「スライドメゾットを練習したら生徒さんの発音は明らかに良くなりました。 私の発音も驚くほど改善しました。 本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

(中略)

スライドメゾットだと本当にあっけなく(英語発音の壁を)乗り越えられるので、長年発音で苦労してきた身の私は少し複雑な気分です。 少し大げさに聞こえるかもしれませんが、新しい時代の到来を感じてます。」 

そう、スライドメソッドのあっけなさは、苦労されてきた方々にとって複雑な気持ちにさせます。多くの生徒さんが、放心状態になり、「今までの苦労はなんだったの?」と呟くのです。過去の学習方法や先生を恨む人も沢山います。

私自身がその経験をしているのでよくわかります。

でもご安心ください。苦労はしっかり報われます。筋肉で無理やり舌を動かす間違いを経験したことがあるがゆえ、顎や舌が解放された喜びを感じやすいのです。ゆえにモチベーションが倍増します。

一旦スライドメソッドで発音を一通り学ぶと、英語そのものに明るい未来を感じて没頭する人、英語のプロフェッショナルになりたいと希望する人も多いです。それほど一挙に自信がつくのです。

スライドメソッド以前と以後は別人です。別人の知識と別人の感覚、そして別人の発音です。

今日もゆるくゆるく、頑張ってください^ ^


最新記事

すべて表示

👂日本人の9割が知らない、アメリカの地名発音と歴史小噺

アメリカの州名の発音って結構難しくて、日本人を困らせます。 綴りからは想像できない発音がとっても多いのです。 それはなぜかご存知ですか? アメリカの歴史的背景によって生まれているからです。 ​ 特に、ネイティブ・アメリカンの文化、フランスやスペインの探検家、イギリスの植民地...

英語のリズム 秘密の練習法

私は12歳の時に親元を離れ、奇妙な学生寮に住み始めました。 そこには下級生いびりの、恐ろしいルールがありました。​ 下級生は常に、 存在感を消さなければいけない、 音を出してはいけない、 先輩の目を見てはいけない、笑ってもいけない、 そしてなんと、声を出してはいけない!...

bottom of page