facebook-domain-verification=30zxcqbq7925t2mtt6tybfxatbs30t
top of page

シャドーイング

モリヤマハルカ

シャドーイングのお勧めの方法は?

とよく聞かれます。

シャドーイングは

発音を正しくできない人には

発音の練習としては効果は薄いです。

相手の発音も自分の発音も

どちらもはっきり聞こえないためです。

どうしても

無責任な発音になってしまいます。

シャドーイングも

オーバーラッピングも

矯正後の

リスニング/スピーキングの

練習方法です。 

声を重ねるので

学んでいるのは

リスニングと

言い回しなどを口で覚えるためと

思った方が良いです。

発音はリスニングに直接影響しますが、

リスニングは発音をほとんど助けません。

在米◯十年の国際結婚した方々が、

発音は全く変わらずに

リスニングだけ

できるようになることからも

分かります。

音のメカニズムと

リンキングの基礎を学んだ後に

自分は声を出さずに

口や舌だけ動かす

シャドーイングは

お勧めします。

そして次に自分の声だけで

クリアに発音し

先ほど聞いたネイティブ発音の印象と

じっくり聴き比べます。

発音やリズムというものは

慌てている状態

重ねている状態では感じづらく

中々改善されません。

しっかりと

自分の発音とリズムを

相手の発音とリズムと

付き合わせて比べる方が

ずっと早い段階で様々な違いに気付き

簡単になおすことができます。

今日も緩く緩く

スライドしながら頑張ってください^_^

スライドメソッド 

モリヤマハルカ


最新記事

すべて表示

👂日本人の9割が知らない、アメリカの地名発音と歴史小噺

アメリカの州名の発音って結構難しくて、日本人を困らせます。 綴りからは想像できない発音がとっても多いのです。 それはなぜかご存知ですか? アメリカの歴史的背景によって生まれているからです。 ​ 特に、ネイティブ・アメリカンの文化、フランスやスペインの探検家、イギリスの植民地...

英語のリズム 秘密の練習法

私は12歳の時に親元を離れ、奇妙な学生寮に住み始めました。 そこには下級生いびりの、恐ろしいルールがありました。​ 下級生は常に、 存在感を消さなければいけない、 音を出してはいけない、 先輩の目を見てはいけない、笑ってもいけない、 そしてなんと、声を出してはいけない!...

bottom of page