英語発音 - Hard Rock Cafe
- モリヤマハルカ
- 2017年12月4日
- 読了時間: 2分

ニューヨークを旅行中の日本人ご夫妻に、「ハードロックカフェはどこですか?とネイティブっぽい人に聞いたら全く通じなかった。」という相談を受けました。
日本人にとって、大変難しいフレーズです。「ドロ」部分と「クカ」部分が、
もう「絶対Hard Rock Cafeでは無い!」というリズムと音質を作ってしまうためです。
まず何音節でしょうか。
Hardで1音節
Rockで1音節
Cafeで2音節
つまり全部で4音節です。
ハードロックカフェでは
最低6音節に聞こえてしまうでしょう。
ドロと言いながら、舌先の動きを感じてみましょう。舌先が形状を少し変えながら2回上歯茎に触ります。
英語では子音のd音から子音のr音を一瞬通り、次の母音as in hot に向かって、舌は前に落ちます。
d音は舌横も舌先も上歯の裏に軽くつき、密封します。r音は舌横が突っ張り棒のように横に広がり上奥歯のみに付きます。
つまりドロのロの時に聞こえる雑音が、正しい音の印象と果てしなく違うのです。
また、クカ部分も、英語ではk音からk音に直接リンクしますから、舌後部を一度落としてもう一度つけるということをしてはいけません。
日本人の英語発音習得に、究極の早道は存在します。でも絶対に飛ばせない重要なポイントがいくつかあります。
その一つが、発音は発音記号で考えるということです。綴りのままで考えると、カタカナが必ず邪魔をするからです。
Hard Rock Cafe
今週のレッスンでおまけとして教えています。
レッスンの最後にリクエスト下さいね^ ^
スライドメソッド@Times Sq
モリヤマ
Comentarios