facebook-domain-verification=30zxcqbq7925t2mtt6tybfxatbs30t
top of page
  • モリヤマハルカ

Chipotleの英語発音

先日、ブライアントパークを通りがかるとすでにホリデーギフトの可愛い出店が所狭しと並んでいました。

そんな中で、写真のChipotleという単語が目に飛び込み、いつかブログに書こうと思っていました。

日本語ではチポトレですが、英語ではどう発音するか、ご存知ですか?

外来語はどうしても、元の言語の発音ルールの影響を受けます。

そのため、その言語(この場合はスペイン語)の綴りと発音のパターンに慣れていて、なおかつその綴りが、アメリカ英語に入り込んだ時どのように発音されるのかを経験から知らなければ、想像するのが難しいですね。

すでに米国に一般名詞として浸透している言葉であれば、辞書がしっかり教えてくれます。

辞書に入っていない新しい言葉であれば、ネイティブスピーカーに、これなんて読むの?と聞くしかありません。

外来語は発音が時代とともに変わってくることも多く、答えは何種類か返ってくる可能性がありますが。

発音記号にしてきました。

強いのは二音節目、as in home です。

母音は

1)曖昧母音 above

2)as in home

3)as in aid

になります。

この機会に音ごと覚えてしまいましょう。

音声リンクは以下より:

https://www.merriam-webster.com/dictionary/chipotle

スライドメソッド

モリヤマハルカ


最新記事

すべて表示

ご質問:「manhattanやbuttonなどの発音ができてる方だと思っていたのですが、動画で先生がご指摘にされてるように、もしかしたら嘘っぽく聞こえているのかもと気になりました。それを自分でチェックする方法はありますか? 回答: 嘘っぽく聞こえてしまう場合、大抵以下の三つの中のどれかが当てはまります。 1)tからnまでの間舌は全く動かないはずなのに 舌先が一旦動いてしまっている。 tの舌裏に溜ま

bottom of page