facebook-domain-verification=30zxcqbq7925t2mtt6tybfxatbs30t
top of page

Trick or treat?

モリヤマハルカ

今年も夏の終わり気分で全力疾走している合間に、外は冷え込みハロウィーンの季節がやってきました。

Trick or treat?

トリック オア トリート

なんてカタカナ英語で発音するのは

去年までで卒業しましょう。

1) まず、trが単語の最後についていたら

まずはr音を飛ばして口の動きを練習します。

それが子音と r と母音と繋がって、

r音が重くなってしまった場合の

秘密の練習方法です。

それで一挙に

一音節リズムを感じやすくなります。

trickも

orも

treatも

所詮一音節単語です。

そのリズムと口の動きを覚えておきます。

2) その後で

t音からr音への

舌の動きだけ練習します。

舌はtの「垂れ幕」リーダー(星2点)が

そのまま上の歯をつたって

(シャワーカーテンを、カーテンレールをつたって滑らせるように)

r舌の位置まで軽ーく(力を入れずに)

ずらします。

その動きを舌感覚として記憶します。

3) さて、次に

はじめに練習したr音を飛ばした口の動きを

もう一度繰り返し練習して、

突然、

2)で練習した舌の動きのエッセンスを

一瞬だけ重ねます。すると

trickもtreatもとても楽に発音できますよ!

今日も

ゆる〜くゆる〜く頑張ってくださいね^ ^

スライドメソッド

モリヤマハルカ


最新記事

すべて表示

👂日本人の9割が知らない、アメリカの地名発音と歴史小噺

アメリカの州名の発音って結構難しくて、日本人を困らせます。 綴りからは想像できない発音がとっても多いのです。 それはなぜかご存知ですか? アメリカの歴史的背景によって生まれているからです。 ​ 特に、ネイティブ・アメリカンの文化、フランスやスペインの探検家、イギリスの植民地...

英語のリズム 秘密の練習法

私は12歳の時に親元を離れ、奇妙な学生寮に住み始めました。 そこには下級生いびりの、恐ろしいルールがありました。​ 下級生は常に、 存在感を消さなければいけない、 音を出してはいけない、 先輩の目を見てはいけない、笑ってもいけない、 そしてなんと、声を出してはいけない!...

bottom of page