
いつも横目で見ていた改装中の劇場が
新たにLyric Theatreとなり、
本日無事にHarry Potterの
プレビューを迎えたようです。
イギリス英語発音が印象的な
ハリーポッター。
夢中になる子も
全く興味を示さない子もいるとか。
実は私もこういうのちょっと苦手です。
リアリスティックなファンタシーなら
まだ良いのですが
ここまで現実からかけ離れると
差し迫った現実問題がチラチラして
集中できないタイプです。
ノンフィクション派
フィクション派
実用書派
と大きく分けるとしたら
即人生に利用できる、実用書派ですね。
夏時間に変わり、日が長く感じられるように
なりましたね。
発音矯正のお申し込みも、ここ数週間で
突然増えています。
春と秋は目標を見定める時期のようです。
この春スタートされる皆さん
スライドメソッドの
発音矯正は
ジェットコースターのように
驚きの連続になります。
印象に残すため
ふざけた例えをよく使うので
笑い過ぎて
レッスンの録音がよく聞こえなかったという
生徒さんもいらっしゃいます。
即実用できるファンタシーを
お楽しみに^ ^
モリヤマ